忍者ブログ
PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何やらモンタギュさんの所にて壁紙が追加されたっぽいので
金五枚のくじ引きをやってきたら
いきなり二連続で「コルトバ・ルーム」を引き当て、
結局本命の「パノン・ルーム」が当たらないまま部屋に帰り
意気消沈しつつショップ検索してみたらば
壁紙が3万で売っていました。
何だろうこの脱力感は。
そんな訳で、ヤケ起こしてE1キャラのちびすこの部屋に
コルトバを使ってきましたキヨです。
081202-1.jpg
普段この部屋をE間移動部屋に使用してるので
今はダン・ボウルが敷き詰められております。コルトバまみれだ!

上で「パノンルーム欲しかった」とか書いてましたが、
LOVE じゃねぇよ
こんなデカいポスターが貼られてるとなると
流石の私もちょっと引くかもしれません。
ぱにょん可愛いけど、浮き出た血管怖いよ。

部屋の隅に木琴らしきものもありました。
きらきら星もチューリップも駄目
音は5つしか出ないようです。
あと一つあったらレパートリー一気に増えるのに!
何かド~ソまでの五音で弾ける童謡あったような気がするのに
思い出せないこのもどかしさ。

小学校の曲って、何故かドレミで歌わされたりしてませんでした?

でも、何だかんだで
この子供部屋感覚がかなり気に入ったので、良しとします。
他キャラには使えないけどね!
もし金バッジが溢れてきたら、またくじ引こうと思います。
=MAG+終わったらヴィヴィアンに籠るって事だね。
今日改めて長期配信スケジュール見てきましたが、
なんかまたGBRでお茶濁されるらしい?
無理にGBRとかしなくても、普通に「PA上昇期間」とかの
PSO式誤魔化し方でいいのに。どうしてこう、回らせたいのかな。

昨日貼り忘れた画像。
破壊力バツグン
ケーキ屋で買ったテーブルについている
この銀のピットみたいなのが乙女でいいです。
何て言うのか気になって調べたら「アラザン」というそうです。
これからの季節のケーキには沢山使われそうですね。
ああくそ。ケーキ食べたい。こういうケーキ食べたい。
砂糖菓子でヌイミを作れたら、作ってチョコンと乗せてやるのに!
サンタとかの砂糖菓子って、どうやって作るんでしょうかね…。

PR

シャドゥーグ等のイルミ発武器の合成に失敗すると
クチマネ・ドールが出来ると聞いてから何度目かの合成。
ようやく会えたクチマネ・ドールでしたが、
先週木曜から始まったイベント「MAG+」で
やたらパラディが出まくったので
ついミクナスセットに交換してしまいました。
独特の機械音でどうぞ。
この置物、かなり好き部類に入るのですが、
交換するなら失敗の無いキャス子用で と決めてたので
あまり迷いは無かったキヨです。
ようやく・・・
このイベント中に、儀礼服もこうやって交換出来るでしょうか。

とりあえず、そのまま試着させてみましたが
いつもの事です
やはり立ち姿が微妙。 今はもう慣れましたが。
ボルワイヤルを着る時も髪型変えないと落ち着かないし、
この髪型は服向きじゃないのでしょうか。
いいや。ネペにはルカラストルソさえあれば。

この後、ヒュマ子時に友達に「ミクナス交換したよ」と伝えたら
「着てこようよ!」と言われたので
100万以下のヒト用ミクナスを買い集めました。
ミクミコよりもミクナスのが布地が多い分
チラリズムの意味でエロくていいですね。

バッジ集めつつPA上げ最中に気付いた事。
アッジュザーン
こいつら、フェンス向こうにいるアッシュに反応しやがる。
ブーマ、アッシュ大好きすぎるね。
ブーマの頭領ジゴブーマなんてアッシュソウル持ってて
手放さないくらいだもんね。手放しなさい。楽になれるから。

素材で思い出した。
今回新たに配信されたらしい「ブラッディ・スコア α」。
Wiki見ても情報が書かれてないのですが、
個人ショップには2000万で陳列されてて
一体どこで落ちるのかと…。
はい。とりあえずS2周回ですね。了解です。

地元の情報誌を職場仲間と見ていたら
今月発売の新刊情報で「トンコ」という本の説明が目に留まりました。
たしか説明はこんな感じ。

 次々と消えていく仲間たち。日々募る不安。
 食用豚のトンコは脱走し、
 消えた兄姉たちの温もりを求めさまよう。(中略)
 最後にトンコの見たものとは。
 読み終わった後、しばらくは肉が食べられないかも?

あまりの怖さについ同意を求めてしまったのですが、
反応はかなり微妙でした。やっちまったZE。
子供の頃に渡辺浩弐を読んでいたからなのかこの感覚。

こうやって書いて、自分がどこにどういう怖さを感じたのか
感覚的にじゃなく具体的に挙げられたらいいのだけども。
自分が想像出来ない存在達に飼われてるような感覚が
怖いのだろうと思います。ありきたりすぎる。
あと、「~~だと思ってたけど、実は**でした」というのを
臭わせる部分を勝手に感じ取ってるだけなんでしょうか。
ありえそうですね。渡辺浩弐世代的に。
普通に食用豚の話として終わるのなら、それはそれで。
とりあえず作者の目の付け所が怖いです。

部屋の消臭剤を買いました。「お部屋の消臭ポット」。
特徴欄第一行が「ゼリー状の消臭芳香剤です。ぷるぷる。」。
駄目だ。こういう頭悪い文大好き。

昨夜の出来事です。
久しぶりに妹と母がいる間に夕食を取れまして。
昨夜のメニューはすき焼き風煮。
でも、私も妹も生卵好きじゃない派なのでそのままいただきます。

母は、探し物とか仕事をする時に鼻歌を口ずさむ癖があるのですが、
その時の歌は「めだかの兄弟」でした。
どんなに夢を見ても、結局自分の将来は高が知れている
という歌だと理解しています。違うんだろうか。
「~~大きくなったら 何になる~
 大きくなったら~ふふふんふんふん~」
ここからずっと歌詞フンフンで、でもまぁ大きい魚は鮪とかいるから
思い出せないんだろうなと思いつつ聞いていたら

「だけど 大きく なっても~
  タマゴは タマーゴ ふんふん」

ちょっと待てそれはあまりにも夢が無さ過ぎるせめて孵化させてあげて
っつか最初メダカって歌ってたのにタマゴに切り替わってる?
いやだがしかし、耳が悪い事に定評のある清水さんだ
聞き間違いに違いない とか頭グルグル回転させて考えて
妹に即「なぁ、今のってタマゴって聞こえた?」と尋ねると
やはりタマゴに聞こえ、
私と同じように「聞き間違いだったかも」と思っていたらしく。

二人してそれがツボに入ってしまい、
しばらくご飯が食べられないくらいだったのですが、

こうやって書いてみると、何がツボったのかがわからない。

もうちょっと、その場の空気を伝えられるような文章が書けたなら。

ちなみに、母にツッコミ入れた時の言い分は
「タマゴは大きくならないから、ずっとタマゴなの!」だそうです。
タマゴは孵化する物で大きくはならない。
うん。そう聞くと間違ってない。

何気にウチの仕事場内では、男女問わずミクシィ率が高いみたいです。
仕事場では猫をかぶっているからか、
私も「招待するからやろうよ」と勧められます。
出来るわけないだろ(笑顔)。
こんな変態というかオタクというか、そんな内容しか書けないんだから。
お日様が出てる間抑えられてる分、夜が凄いからドン引き必須。

今夜も新たに配信されたストミをやって
「うおぉおおおおリィナぁぁあああああうおおおおおおおおおお!」
とか吠えまくってました。
無印時代から待望のカード・おまけにポートレートも頂けたので
オヴァでストミ制覇するしかねぇな!と、超意気込み中。
可愛すぎるあの二人を見て脳内自己完結が始まり
私の頭の中も自分内のみで幸せな事になりました。タイムリー。
自キャラ愛でいいよね。

とりあえず、その妄想を+10まで強化するのも兼ねて
テク上げ頑張ってきます!
今回のストミ、かなりPA上げ向きじゃないかと思います。
ラ系上げに良さそう。
1  2  3  4  5  6  7 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 キヨ]
[04/24 むぎ]
[11/21 清水]
[11/21 むぎ]
[11/19 キヨ]
最新記事
アクセス解析
管理人:キヨ
 基本:やる気なし
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment