忍者ブログ
PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

火曜に日記書いたはずなのに、今見てみたら登録されてない。
SSの類は保存されているから、私の記憶に間違いはないはず。
これはやはりコレか。今の私もこういうカンジなのか。
代弁者
ここ数日の忙しさに、眩暈しそうなほど頭痛がしてます清水です。病?
夏風邪は毎年欠かしてませんよエッヘン!

ここ数日、日記に書くようなネタもないほどに
F通ご褒美期間を満喫していました。主に合成で。
「確率が上がっても、所詮は0か1かですよ」という翠さんと正反対に、
念に念を込めまくって「ホァァアアアー!」と取り出していたからか、
精神的にかなり疲れていました。
量産品を除く頼まれ物は三本ほど失敗しただけで済み、
その中で44%と36%を渡す事が出来たのが、とても嬉しい。
50%は一個も出来ませんでした☆ 夢はきっと夢のまま。

あと、先週配信されたジャブロッガのモーションをマジマジと見てました。
飛翔前
これだけ力溜めてるのは、FF3の空手家を思い出してしまいます。
いつかウチの愛玩用ロボにも覚えさせたい一品です。浪漫。

ゲーム外。
ウィキの画像掲示板(その他カテゴリ)で開催されていたヒュマ子コンテスト。
優勝者が蛇子に似てて、一人爆笑。
全身図の構成が上手すぎる。やっぱネタと本気の狭間はいいですね。

単品トラップって、エフェクトが可愛いのだろうか…。
弾けるレモンの香り

ダグオラシティの雰囲気は、PDアゼルの世界を何故か思い出すので
懐かしい雰囲気
(恐らく、蛍光緑のせいかと) わりと長居してしまう。
曲が最高に眠気を誘うヒュプノスの杖状態なのが難点。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
祈りや願いで何かが変わるなら苦労はしない。
だが、その気合は私がしかと受け取った。
その節は誠に有り難う御座いました……!

黒ラッピーのジャブロッガは、致命的に何かがおかしい。
URL 2007/08/23(Thu)23:08:43 編集
無題
ジャブロッガっていうか
斧がどこにも見えていない件について…笑

ネペちゃんにも早く覚えさせて
影虎と二人でドラゴンに「ホァアアアーーー!モウコロス!」しちゃってください!!
ああ、とても楽しみです!w
その頃にはヘルさんも覚えてると良い
三人で「ホァアアアアーーー!!」ってればいいさ!

こつぶは本当によくがんばりました
「よくできました」判子押してあげよう〜
むぎ 2007/08/23(Thu)23:57:55 編集
無題
>翠さん
でも祈らずにはいられない。小心者ですから。
例の斧の一部は、二本ほど買い取りたく思います。
土斧が圧倒的に少ないんだ…。

じゃあ、ネペで体に悪そうな緑ラッピになってジャブる!
あと、地中に潜るラッピーも見てみたいね!

>むぎさん
これの前の状態で斧は見えてるのですが、
一緒に顔まで見えていたのでコチラにしました。優しさ。
エアロビクスやってるみたいだよ黒ラッピ!

三人で「ホァアアアー!!」!!! かなり楽しそうだ!
でも、ヘルさんったら「最後のPA枠にメギスタール入れる」って…。
ネタ(失礼)を取るか、設定(メギスタール)を取るか…。
中々難しい選択ですよね。
早くディスク変換出来るようになればいい…。

ラジオ体操ライクなカードに判子貰って
「えへへへー」って照れ笑いしてるこつぶを想像してしまった…。
何だかんだで、PMは可愛いものです。
清水 2007/08/24(Fri)19:29:14 編集
無題
清水の優しさに約2名が泣いた…(少ない
影虎 2007/08/25(Sat)00:30:08 編集
無題
しかもその二人は(恐らく)同一人物だし!
清水 2007/08/27(Mon)07:39:56 編集
289  117  288  116  287  115  114  285  113  284  283 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 キヨ]
[04/24 むぎ]
[11/21 清水]
[11/21 むぎ]
[11/19 キヨ]
最新記事
アクセス解析
管理人:キヨ
 基本:やる気なし
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment