忍者ブログ
PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大神。毎日ジリジリ進めて、ようやく十六夜の祠まで進みました。
どうやら私はクシナダちゃんとかリュミヌー(聖剣ROM)みたいな子が
大層好みのようです。物作りオタクな天然系可愛コちゃん。

祠内部の天邪鬼達が皆のほほんとしていて
敵として出会ってなかったら楽しかっただろうにな なんて
情が移りつつあります。
どこかのICOの同人誌であったカゲのようです。
外回り担当の天邪鬼には給料弾んであげて!>ヤマタノオロチ

そんな風にのほほんとしつつ、また引っかかってます。
初めて行き詰ったのは、ツタ巻き遺跡のボス前にあった
巨大土偶の頭を取る作業でした。素直に攻略サイト見ろよ。
変な思い込みや、今あるもので無理矢理進もうとするから行き詰る。
ちょっとゴリ押しの癖が付きすぎましたね!

自作の天邪鬼の面、いつでも装備出来ないですかね。
こういう遊び部分、好きです。

先日、社内の一人にオタクカミングアウトしたら
友達からメガテンオンラインを勧められた やった事ある?
と、感想を求められたので、
とりあえず、アイテム課金には手を出すなと伝えておきました。
金子ポリゴンは極上の餌だからなぁ… と思っていたのですが、
キャラメイクの時点で面倒になったそうです。
そこが一番楽しいのに!!!!! <それも違う
もしも金子ポリゴンでPSU風モーフィング対応していたら
毎月2000円でも払ってたと思う自分は踊らされすぎている。

PR

ログイン出来なくなって、これで5日。
PSUモバイルでコインだけ受け取っていますが
ウッカリ自キャラの星が良かったりするとガックリくる清水です。
そんな星でも、どうせGBRやって出るのは精々
モトゥアッシュとメタカーボンとオルタレジンだっての。
どうしてグリナ部屋だけ素材がNDなんだろう。
そんな酸っぱい葡萄と疑問を抱えて日々生きてます。

今日、PC内部をケイタイで撮ってPCショップに相談に行きました。
今のところは何とも言えない状態のようです。
日々変化しまくりなPCの世界なので、
これに合うグラボが無い可能性もあるらしく、
そうなったら、新PC購入になりそうです。
気分はガラスの靴を持って彷徨う王子様だぜ。
わぁ、めるへんー。

大神。勾玉楽しいです!ストレス解消には連打だよね!
ちなみに防御はほぼ出来ません。
未だ×ボタン抜きで一閃出せませんが、鬼を真っ二つに出来ると
サムスピ思い出してボイリングブラッドです。ヒャッホウ。
今は里見八犬士探しまで進みました。中盤くらいなのかな。
クサナギの村は高所恐怖症的に勘弁してください。
上からウッカリ落ちる度に、死なないってわかってるくせに
ICOのあの感覚が蘇る。
ぶっちゃけ、桃コノハナと我が身を蔦で繋ぐのも怖いです。
でも、高い枝の上で降りられない風なアマテラスは可愛いです。

そしてクシナダちゃんに撫でてもらう為に神木村に帰ったのに
何かいなかったのでセーブして終わりました。
犬に話しかけろよ。

今日見つけてしまったページ。
http://feature.tv.jp.msn.com/special_friend0809/solution_05.htm

女同士の友情関係で起こりやすい悩み事を
軽く紹介・解決してるページなんですが…。
まんまな悩み、今抱えてるぜ!!!!

とりあえず置いてみる。身に覚えがあっても、何も言うなよ!>某氏
むぎさんのブログでボトルを使った精神判断みたいなのをやってたので
私もやってみました。
ttp://www.voice-inc.co.jp/aurasoma/reading.html
ズレとか激しそうだけども、そのまま貼ってみたらあまりにも激しすぎて修正。

でもコレは、上下二色な106本のボトルから直感で選べみたいなヤツなので、
これだけ量が多いと自然と迷ってしまいそうだよなぁ と思ってしまうので
あまりアテにはならなさそう というのが私の感想。
あと、四本目の内容が夢見させすぎで、そこも好きになれないです。SHO-BY!
でも、自分では思いつかない色の組み合わせとか
ボトルのネーミングセンスとかで楽しめそうなので、いいかも。
ここでは選ばなかったけど、101と004のボトル好きだなー。

一本目:本来のあなた、人生の目的を可能性
  ボトル068 ・ ブルー/バイオレット ・ ボトル名「Gabriel (大天使ガブリエル)

真理やスピリチュアルな事柄に対して高い関心を抱いていて、
知識の上でも体験の上でも、様々な学びと探求を続けていく人です。
本来、コミュニケーション能力に優れているので、
つねに自由で平和な雰囲気をその場にもたらし、
人々の間で良きまとめ役を務める傾向にあります。
ある意味でそれがあなたの使命と言えます。
相手の気持ちを敏感に受け止め、安心感を与えることができるので、
例えばセラピストやソーシャルワーカーといった職業で活躍する可能性もありそうです。
温かな心で忍耐強く見守り、その人の変容のプロセスをサポートします。



二本目:あなたの人生の課題やチャレンジ
  ボトル014 ・ クリアー/ゴールド ・ ボトル名「Wisdom inthe New Aeon(新しい時代の叡智)」

仕事のミスや恋人とのけんか、他人からの誤解など、
ささいなことで、あなたは一気に落ち込んでしまうのではありませんか?
ネガティブな思いや考えにとらわれすぎて、
かえって混乱を大きくしてしまう傾向があるようです。
自分でも理解しがたい底知れない深い恐れは、
記憶が薄れかけている幼い頃の出来事か、
もしかしたら前世に要因があるのかも知れません。
過去の痛みの解放があなたの課題です。
このボトルを日常で利用することによって、古い痛みが自然と癒されていくでしょう。
恐怖を手放すほどに、思考が明晰になってきます。



三本目:あなたの今現在の状態
  ボトル:010 ・ グリーン/グリーン ・ ボトル名「Go Hug a Tree(行って木を抱きなさい)」

あなたにとって真の意味で「自立」の時が訪れています。
瑞々しい植物を連想させる緑色のボトルは、
「新しい場所と新しいスペース」というメッセージを届けています。
何か新しいことを始めるのにベストなタイミングです。
まずはリラックスして、心の平安を創り出してみてください。
自分に正直になって、運命と向き合い、あらゆる物事の調和を意識してみましょう。
自分の内側が変化すれば、外側にも変化が起きることを実感するはず。
新たな仕事や環境、人との出会いが訪れ、あなたは人生の次のステップへと導かれるでしょう。



四本目:あなたの未来の可能性
  ボトル:093 ・ コーラル/ターコイズ ・ ボトル名「Hansel(as in Hansel and Gretel) (ヘンゼル)」

好きなものに囲まれ、好きなことをする。
そんな自由で創造的なライフスタイルを、
あなたは近い将来、確立することができるでしょう。
美しいものを愛するあなたは、花や絵画、クリスタルなどを生活空間に飾り、
穏やかな気分で毎日を送っています。
クリエイティブな才能が目覚め、自分の体験やフィーリングをエッセイやイラスト、
絵画などに表現し発表するかも知れません。
また、フラワーアレンジメントや絵画などの趣味が高じて、
ビジネスにつながる可能性もあります。
内面のバランスがとれ精神的にも経済的にも自立して、充実感を味わうでしょう。


適当にやってみたけども、三本目は…
どうにかしないとと思ってる事をズバリ言われて不覚にも動揺。くそぅ。

九日夜に帰宅しましたが、
体力の限界+次の日仕事なので風呂後即就寝コース。
昨日の晩はやりそこなってたDSのゲームに夢中になってたら
頭痛がしてきたので日付変更後即就寝。
おはようございますキヨです。寝るの大好き!

ディズニー。やはり八日は雨天でした。それで風邪でも引いたかな。
でも、午前のパレードの時間はまだ曇りだったので
途中からですが堪能出来ました。お姉さんを。
ダルメシアンをモチーフにした衣装を着たお姉さん達が可愛すぎる。
白黒メインに赤を差し色にしてるのがいいね!
その次くらいに来た鬼コス姉さん
(赤メインの衣装に赤角付黒ストレート髪)にハァハァしてカメラ構えてたら
「何見てんだよこのキモオタ」という視線で一瞥されました。
我がディズニーライフに一片の悔い無し。

あと、ジャック船長にジャックされたカリブの海賊にも
初めて行きまして、
あの挙動不審な動きを完全再現しているジャック人形に感動しました。
情報量、無駄に多そう。
あと、リンゴ船長(名称忘れ。でも大好きです)の側に
サルがいなかったのがちょっと寂しかったです。
暗かったから見えなかっただけで、もしかしたら、居た?

あと、アリスと白ウサギに初めて会えました。アリス超可愛い。
アリスがスキップしながら登場してきた時には
興奮より先に、一瞬夢の中にいるような感覚に陥りましたよ。
写真撮ってもらった後にサインを頼む人多かったんですが
ちゃんとそれに応えているのも、凄いな と。

そのまま最後のパレードまで園内にいたのですが、
アホみたいに寒かったです。
ネタに買ったネコミミ+しっぽ付きフードで首周りを保護しつつ
体育座りで丸まって待機。でも頑張った甲斐がありました。
やっぱランドは夜だと実感。
その後、お高いホテルの19Fで下界を見下ろしつつ写メりまくり。
こんな部屋に泊まれる事なんて、今後無ぇからな!

九日。快晴。ディズニーシー。
シー駅にいた案内っぽいお姉さん(キャストネームタグ付き)は無愛想で、
一瞬ここは本当にディズニー圏内かと疑いました。
普通の駅とか会社とかだったら普通なのにね。心狭いな自分。
もしかしたら見習いなのかもしれない。

平日とはいえ快晴だというのに、
ほぼ5~20分待ちとかでスルスル乗れるアトラクション。
昨日のランドでは半雨天でも45分待ちとか普通だったのに。
恐るべしハロウィン時期のランド。
とりあえず私は、最初に恐怖塔で落とされると
あとのアトラクション全てで「それっぽい場面」になると
落ちる感覚がフラッシュバックするようなので、
乗るとしたら中盤~後半にしようと思いました。or乗らない。

ストームライダー(ウロ)に出てきたキャプテンD氏が頭悪かったです。
オヴァが浮かぶほどでした。かわいいなぁ。
と、一緒に行った友達に話したら
「そういえば、前に行った時に私の側に腐女子がいてな…。
 ステデビかデビステかで議論してたわ…」。その発想は無かった。
ですが、もうガチで両方でいいんじゃないでしょうか。
っつか、魔法の国でそういう話はするな と。 ふぁんたじー。

今回は新幹線で上京するというリッチな旅(主にホテル)だったので
夕方、街灯などが灯る中、後ろ髪引かれつつ帰宅。
名古屋駅を過ぎてからあるUFO看板を友達に見せたりしましたが
ほぼ寝ていました。車両内で喋るの、気が引けません?

次はシーメインでまったりしてやろうと思いました。
あとは、やっぱ夜行バス利用で。

1  2  3  4  5 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 キヨ]
[04/24 むぎ]
[11/21 清水]
[11/21 むぎ]
[11/19 キヨ]
最新記事
アクセス解析
管理人:キヨ
 基本:やる気なし
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment