[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
九日夜に帰宅しましたが、
体力の限界+次の日仕事なので風呂後即就寝コース。
昨日の晩はやりそこなってたDSのゲームに夢中になってたら
頭痛がしてきたので日付変更後即就寝。
おはようございますキヨです。寝るの大好き!
ディズニー。やはり八日は雨天でした。それで風邪でも引いたかな。
でも、午前のパレードの時間はまだ曇りだったので
途中からですが堪能出来ました。お姉さんを。
ダルメシアンをモチーフにした衣装を着たお姉さん達が可愛すぎる。
白黒メインに赤を差し色にしてるのがいいね!
その次くらいに来た鬼コス姉さん
(赤メインの衣装に赤角付黒ストレート髪)にハァハァしてカメラ構えてたら
「何見てんだよこのキモオタ」という視線で一瞥されました。
我がディズニーライフに一片の悔い無し。
あと、ジャック船長にジャックされたカリブの海賊にも
初めて行きまして、
あの挙動不審な動きを完全再現しているジャック人形に感動しました。
情報量、無駄に多そう。
あと、リンゴ船長(名称忘れ。でも大好きです)の側に
サルがいなかったのがちょっと寂しかったです。
暗かったから見えなかっただけで、もしかしたら、居た?
あと、アリスと白ウサギに初めて会えました。アリス超可愛い。
アリスがスキップしながら登場してきた時には
興奮より先に、一瞬夢の中にいるような感覚に陥りましたよ。
写真撮ってもらった後にサインを頼む人多かったんですが
ちゃんとそれに応えているのも、凄いな と。
そのまま最後のパレードまで園内にいたのですが、
アホみたいに寒かったです。
ネタに買ったネコミミ+しっぽ付きフードで首周りを保護しつつ
体育座りで丸まって待機。でも頑張った甲斐がありました。
やっぱランドは夜だと実感。
その後、お高いホテルの19Fで下界を見下ろしつつ写メりまくり。
こんな部屋に泊まれる事なんて、今後無ぇからな!
九日。快晴。ディズニーシー。
シー駅にいた案内っぽいお姉さん(キャストネームタグ付き)は無愛想で、
一瞬ここは本当にディズニー圏内かと疑いました。
普通の駅とか会社とかだったら普通なのにね。心狭いな自分。
もしかしたら見習いなのかもしれない。
平日とはいえ快晴だというのに、
ほぼ5~20分待ちとかでスルスル乗れるアトラクション。
昨日のランドでは半雨天でも45分待ちとか普通だったのに。
恐るべしハロウィン時期のランド。
とりあえず私は、最初に恐怖塔で落とされると
あとのアトラクション全てで「それっぽい場面」になると
落ちる感覚がフラッシュバックするようなので、
乗るとしたら中盤~後半にしようと思いました。or乗らない。
ストームライダー(ウロ)に出てきたキャプテンD氏が頭悪かったです。
オヴァが浮かぶほどでした。かわいいなぁ。
と、一緒に行った友達に話したら
「そういえば、前に行った時に私の側に腐女子がいてな…。
ステデビかデビステかで議論してたわ…」。その発想は無かった。
ですが、もうガチで両方でいいんじゃないでしょうか。
っつか、魔法の国でそういう話はするな と。 ふぁんたじー。
今回は新幹線で上京するというリッチな旅(主にホテル)だったので
夕方、街灯などが灯る中、後ろ髪引かれつつ帰宅。
名古屋駅を過ぎてからあるUFO看板を友達に見せたりしましたが
ほぼ寝ていました。車両内で喋るの、気が引けません?
次はシーメインでまったりしてやろうと思いました。
あとは、やっぱ夜行バス利用で。