忍者ブログ
PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車の右前輪がたるんでるなー と思って、
空気圧確認にガソリンスタンドに行ったら「パンクしてるよ」と言われました。
年に二回はタイヤがパンクしている気がする清水です。
一応体重は平均値だし、運転席にジャンピング着席してる訳でも無い。
貧乏神に分類される
そんなパンクの神様でも憑いてるんじゃないでしょうか。ファッコフ!

しかし、本人は「ちょっと空気圧確認」程度に思っていた為、
それ聞いたのが仕事始まる20分前。
そこから仕事場まで車で10分はかかります。
これは今日一日タイヤに頑張ってもらって、明日修理に来よう
とか考えてると、担当してくれたおんちゃんも時間を心配してくれたのか
おんちゃん「何処辺りに勤めてるの」
私 「S越です。山越えたとこの」
おんちゃん「ああ、A分工場か!」 本社に勤めてた経験ありでした。
「じゃあ、修理して持ってくから代車に乗ってって」と話は進み
私も「(皆勤賞)-(修理+代車代)=充分+」とかセコイ計算をしたりして
遅刻ギリギリで仕事場に間に合ったのであります。助かった。

しかし、そのやり取りはほぼ「おんちゃんの善意」によって仕切られており、
個人経営ならまだしも、支店で、しかも店長でもないのにそういう事して
おんちゃんの首は大丈夫なんだろうか という事に気付いたのは休憩時。
助けてくれた人が、自分を助けた事で辛い目にあうのは気分悪い。
立場を弁えた行動をしない奴が悪いとかの意見が正しいのかもだけど。
あ、でも「営業」「サービス」って考えたら大丈夫だよね。
スタンドの利益利益。よし。多分大丈夫!

そして今朝は、下手糞なアルトサックスの音で目が覚める。
窓を開けて辺りを見てみると、
車の運転席ドアを開いたままシートに腰掛け
悦りつつ吹いている近所住民の姿を発見。どこの義務教育生かと。
そのまま寝起きの目つき(すこぶる悪し)で見てたら止まりました。
近所迷惑だと気付いたのか、単に恥ずかしかったのかはわかりません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
173  172  343  342  171  170  340  169  168  339  338 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 キヨ]
[04/24 むぎ]
[11/21 清水]
[11/21 むぎ]
[11/19 キヨ]
最新記事
アクセス解析
管理人:キヨ
 基本:やる気なし
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment