PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
義妹が「園芸用に大き目の陶器皿が欲しい」というので
地元で毎年開催される陶芸祭りに二人で行ってきて、
まんまと人酔いした清水です。オタク集団だったら平気なのに…っ!
気分悪そうにしている私を気遣ってか、
義妹が最近DLしたアプリゲームを見せてくれたんですが、
「色のついた玉を時間内に穴に入れる仕事で金を稼ぎ、
その金で嫁を買い、(しかも2000円の嫁と10000円の嫁がいる)
嫁を買ったら次は子供なども買い、
最後に自分の一生をなんとなく纏められて終了」というゲーム。
人生を簡潔に纏めすぎてて、空しくならないのかと疑問に思いました。
こんなんやるくらいだったらPSP買ってグルーヴ地獄やるよ。
帰り道、色々愚痴られたので、こっちも近状を結婚式にたとえて愚痴ったら
「そんな式には最初からいかん」と返されました。ですよねー。
前回のラストフレンズは、ソースケの迷言が少なくてガッカリでした。
私内一番は「連中に洗脳されたの?」みたいな台詞か。
こういう、傍から見たらおかしいんだけど本人必死 ってのは
属性は違うけども自分の中にも確実にあるので、
ちょっとでもソースケを反面教師にしてかないとなぁ。
そんな中、PSUではパルムGBR2が始まりましたね。あと、何かお祭り。
キャストとヒューマンが和解しただったかそんなので、
去年買えなかった置物も買いました。

キャストの手にメリケンサックが装着されてますよ。油断するな!
あと、両者の手の後ろに女の人の顔が見えるんですが、私だけでしょうか。

パルムGBR、欲しい素材が多いのでいいですね。
暴走列車内にS木材が大量に積み込まれているので、とても助かってます!
オルクディランは相変わらず強制ケンタウルスを繰り出してきてウザいですが。
きみと ひとつになりたいんだ! ソースケおかしいから。(まだ言うか)
しかし、私の中ではそれに続いて
列車内の空気と凍結率の高さから、良い写真が撮れるのが嬉しいですね!
ブテンシュンレンザン大好き!


こういう危ういバランスが好きなんです。
地元で毎年開催される陶芸祭りに二人で行ってきて、
まんまと人酔いした清水です。オタク集団だったら平気なのに…っ!
気分悪そうにしている私を気遣ってか、
義妹が最近DLしたアプリゲームを見せてくれたんですが、
「色のついた玉を時間内に穴に入れる仕事で金を稼ぎ、
その金で嫁を買い、(しかも2000円の嫁と10000円の嫁がいる)
嫁を買ったら次は子供なども買い、
最後に自分の一生をなんとなく纏められて終了」というゲーム。
人生を簡潔に纏めすぎてて、空しくならないのかと疑問に思いました。
こんなんやるくらいだったらPSP買ってグルーヴ地獄やるよ。
帰り道、色々愚痴られたので、こっちも近状を結婚式にたとえて愚痴ったら
「そんな式には最初からいかん」と返されました。ですよねー。
前回のラストフレンズは、ソースケの迷言が少なくてガッカリでした。
私内一番は「連中に洗脳されたの?」みたいな台詞か。
こういう、傍から見たらおかしいんだけど本人必死 ってのは
属性は違うけども自分の中にも確実にあるので、
ちょっとでもソースケを反面教師にしてかないとなぁ。
そんな中、PSUではパルムGBR2が始まりましたね。あと、何かお祭り。
キャストとヒューマンが和解しただったかそんなので、
去年買えなかった置物も買いました。

キャストの手にメリケンサックが装着されてますよ。油断するな!
あと、両者の手の後ろに女の人の顔が見えるんですが、私だけでしょうか。

パルムGBR、欲しい素材が多いのでいいですね。
暴走列車内にS木材が大量に積み込まれているので、とても助かってます!
オルクディランは相変わらず強制ケンタウルスを繰り出してきてウザいですが。
きみと ひとつになりたいんだ! ソースケおかしいから。(まだ言うか)
しかし、私の中ではそれに続いて
列車内の空気と凍結率の高さから、良い写真が撮れるのが嬉しいですね!
ブテンシュンレンザン大好き!


こういう危ういバランスが好きなんです。
PR
義妹が「園芸用に大き目の陶器皿が欲しい」というので
地元で毎年開催される陶芸祭りに二人で行ってきて、
まんまと人酔いした清水です。オタク集団だったら平気なのに…っ!
気分悪そうにしている私を気遣ってか、
義妹が最近DLしたアプリゲームを見せてくれたんですが、
「色のついた玉を時間内に穴に入れる仕事で金を稼ぎ、
その金で嫁を買い、(しかも2000円の嫁と10000円の嫁がいる)
嫁を買ったら次は子供なども買い、
最後に自分の一生をなんとなく纏められて終了」というゲーム。
人生を簡潔に纏めすぎてて、空しくならないのかと疑問に思いました。
こんなんやるくらいだったらPSP買ってグルーヴ地獄やるよ。
帰り道、色々愚痴られたので、こっちも近状を結婚式にたとえて愚痴ったら
「そんな式には最初からいかん」と返されました。ですよねー。
前回のラストフレンズは、ソースケの迷言が少なくてガッカリでした。
私内一番は「連中に洗脳されたの?」みたいな台詞か。
こういう、傍から見たらおかしいんだけど本人必死 ってのは
属性は違うけども自分の中にも確実にあるので、
ちょっとでもソースケを反面教師にしてかないとなぁ。
そんな中、PSUではパルムGBR2が始まりましたね。あと、何かお祭り。
キャストとヒューマンが和解しただったかそんなので、
去年買えなかった置物も買いました。

キャストの手にメリケンサックが装着されてますよ。油断するな!
あと、両者の手の後ろに女の人の顔が見えるんですが、私だけでしょうか。

パルムGBR、欲しい素材が多いのでいいですね。
暴走列車内にS木材が大量に積み込まれているので、とても助かってます!
オルクディランは相変わらず強制ケンタウルスを繰り出してきてウザいですが。
きみと ひとつになりたいんだ! ソースケおかしいから。(まだ言うか)
しかし、私の中ではそれに続いて
列車内の空気と凍結率の高さから、良い写真が撮れるのが嬉しいですね!
ブテンシュンレンザン大好き!


こういう危ういバランスが好きなんです。
地元で毎年開催される陶芸祭りに二人で行ってきて、
まんまと人酔いした清水です。オタク集団だったら平気なのに…っ!
気分悪そうにしている私を気遣ってか、
義妹が最近DLしたアプリゲームを見せてくれたんですが、
「色のついた玉を時間内に穴に入れる仕事で金を稼ぎ、
その金で嫁を買い、(しかも2000円の嫁と10000円の嫁がいる)
嫁を買ったら次は子供なども買い、
最後に自分の一生をなんとなく纏められて終了」というゲーム。
人生を簡潔に纏めすぎてて、空しくならないのかと疑問に思いました。
こんなんやるくらいだったらPSP買ってグルーヴ地獄やるよ。
帰り道、色々愚痴られたので、こっちも近状を結婚式にたとえて愚痴ったら
「そんな式には最初からいかん」と返されました。ですよねー。
前回のラストフレンズは、ソースケの迷言が少なくてガッカリでした。
私内一番は「連中に洗脳されたの?」みたいな台詞か。
こういう、傍から見たらおかしいんだけど本人必死 ってのは
属性は違うけども自分の中にも確実にあるので、
ちょっとでもソースケを反面教師にしてかないとなぁ。
そんな中、PSUではパルムGBR2が始まりましたね。あと、何かお祭り。
キャストとヒューマンが和解しただったかそんなので、
去年買えなかった置物も買いました。

キャストの手にメリケンサックが装着されてますよ。油断するな!
あと、両者の手の後ろに女の人の顔が見えるんですが、私だけでしょうか。

パルムGBR、欲しい素材が多いのでいいですね。
暴走列車内にS木材が大量に積み込まれているので、とても助かってます!
オルクディランは相変わらず強制ケンタウルスを繰り出してきてウザいですが。
きみと ひとつになりたいんだ! ソースケおかしいから。(まだ言うか)
しかし、私の中ではそれに続いて
列車内の空気と凍結率の高さから、良い写真が撮れるのが嬉しいですね!
ブテンシュンレンザン大好き!


こういう危ういバランスが好きなんです。
自身のボキャブラリーを貧困にしていっている言葉の一つ「萌え」。
萌えの本当の意味、実はよくわかっていないのですが、
ときめいた時にも「萌え」言うのは間違ってると思う清水です。
でも、つい言ってしまうのはきっと、文字数が少なくて楽だからだろう。
今日は、そんな事を考えてる私の中の「萌え」を体現しているキャラの事を。
穿つミッションのレアモン、スタッフさん。キャス男です。

服装・装備武器からいって、研究員なんだろうけど
別にこんなショタっぽい体にしなくてもいいんじゃないか…?
イルミナスって、こういう趣味もあったりすんの?(まぁハウザー様だしな)
などと、最初は思っていましたが、
妄想が膨らむにつれて、どんどん萌えキャラと化していくスタッフ。
まず、攻撃方法が銃のみなので、感電させたら何も出来ない。

それはマッズ兄貴(攻撃は斧のみ)にも当てはまる事なのですが、
「研究員」という設定からか、やたら打たれ弱くすぐに昇天。
彼は一応「レア」扱いなので、S2武器用の素材やエッジ系を落とすらしいですが
それも5体倒して一個落ちたらいいくらいの確率で
ほとんどは財布を落として消えていきます。
気になるイルミナス研究員の財布の中身は

薄給なんだね… と、優しい笑みが零れるくらいにリアルすぎる金額。
(ちなみにローグスの財布は2000くらいある)
しかもガーディアンズという名の追いはぎに狙われまくっているのか

時々バルカリン。 超星周回でもバルカリン。
メセタをあまり持っていないのも、
給料のほとんどを「趣味」のレア素材に使ってしまう(研究資料兼コレクション)
素材が側に無いと生きていけないような研究馬鹿なんだろうかとか
妄想が突っ走りますね。かわいそうな子。双方共に。
あと、ミッションの説明文にはこう書かれているんですが。
「かつてイルミナスが兵器開発に利用していたイル・カーボ基地の第二研究棟に、
ローグスの一派が遺された兵器を盗み出すために潜入した。
ローグスたちよりも先に、遺された兵器を発見し完全に抹消せよ!」
つまり、スタッフさんは単なる逃げ遅れという事でいいのでしょうか。
彼らの枕詞SEEDは「感染してます」じゃなくて
「SEED担当研究員です」って意味に私の中で変換されててすいません。
ここまでの萌え要素を兼ね備えた敵を、しかもヒト型で出すとは
ソニチもわかっている…。
ここまで楽しめているのは「敵」だからであって
味方NPCがこんなだったら半分キレてると思うよ。
最後に兄貴の写真を。

斧装備する時にフリレジは必須だと兄貴が教えてくれました。
これはドゥガレガ直前…?
萌えの本当の意味、実はよくわかっていないのですが、
ときめいた時にも「萌え」言うのは間違ってると思う清水です。
でも、つい言ってしまうのはきっと、文字数が少なくて楽だからだろう。
今日は、そんな事を考えてる私の中の「萌え」を体現しているキャラの事を。
穿つミッションのレアモン、スタッフさん。キャス男です。

服装・装備武器からいって、研究員なんだろうけど
別にこんなショタっぽい体にしなくてもいいんじゃないか…?
イルミナスって、こういう趣味もあったりすんの?(まぁハウザー様だしな)
などと、最初は思っていましたが、
妄想が膨らむにつれて、どんどん萌えキャラと化していくスタッフ。
まず、攻撃方法が銃のみなので、感電させたら何も出来ない。

それはマッズ兄貴(攻撃は斧のみ)にも当てはまる事なのですが、
「研究員」という設定からか、やたら打たれ弱くすぐに昇天。
彼は一応「レア」扱いなので、S2武器用の素材やエッジ系を落とすらしいですが
それも5体倒して一個落ちたらいいくらいの確率で
ほとんどは財布を落として消えていきます。
気になるイルミナス研究員の財布の中身は

薄給なんだね… と、優しい笑みが零れるくらいにリアルすぎる金額。
(ちなみにローグスの財布は2000くらいある)
しかもガーディアンズという名の追いはぎに狙われまくっているのか

時々バルカリン。 超星周回でもバルカリン。
メセタをあまり持っていないのも、
給料のほとんどを「趣味」のレア素材に使ってしまう(研究資料兼コレクション)
素材が側に無いと生きていけないような研究馬鹿なんだろうかとか
妄想が突っ走りますね。かわいそうな子。双方共に。
あと、ミッションの説明文にはこう書かれているんですが。
「かつてイルミナスが兵器開発に利用していたイル・カーボ基地の第二研究棟に、
ローグスの一派が遺された兵器を盗み出すために潜入した。
ローグスたちよりも先に、遺された兵器を発見し完全に抹消せよ!」
つまり、スタッフさんは単なる逃げ遅れという事でいいのでしょうか。
彼らの枕詞SEEDは「感染してます」じゃなくて
「SEED担当研究員です」って意味に私の中で変換されててすいません。
ここまでの萌え要素を兼ね備えた敵を、しかもヒト型で出すとは
ソニチもわかっている…。
ここまで楽しめているのは「敵」だからであって
味方NPCがこんなだったら半分キレてると思うよ。
最後に兄貴の写真を。

斧装備する時にフリレジは必須だと兄貴が教えてくれました。
これはドゥガレガ直前…?
自身のボキャブラリーを貧困にしていっている言葉の一つ「萌え」。
萌えの本当の意味、実はよくわかっていないのですが、
ときめいた時にも「萌え」言うのは間違ってると思う清水です。
でも、つい言ってしまうのはきっと、文字数が少なくて楽だからだろう。
今日は、そんな事を考えてる私の中の「萌え」を体現しているキャラの事を。
穿つミッションのレアモン、スタッフさん。キャス男です。

服装・装備武器からいって、研究員なんだろうけど
別にこんなショタっぽい体にしなくてもいいんじゃないか…?
イルミナスって、こういう趣味もあったりすんの?(まぁハウザー様だしな)
などと、最初は思っていましたが、
妄想が膨らむにつれて、どんどん萌えキャラと化していくスタッフ。
まず、攻撃方法が銃のみなので、感電させたら何も出来ない。

それはマッズ兄貴(攻撃は斧のみ)にも当てはまる事なのですが、
「研究員」という設定からか、やたら打たれ弱くすぐに昇天。
彼は一応「レア」扱いなので、S2武器用の素材やエッジ系を落とすらしいですが
それも5体倒して一個落ちたらいいくらいの確率で
ほとんどは財布を落として消えていきます。
気になるイルミナス研究員の財布の中身は

薄給なんだね… と、優しい笑みが零れるくらいにリアルすぎる金額。
(ちなみにローグスの財布は2000くらいある)
しかもガーディアンズという名の追いはぎに狙われまくっているのか

時々バルカリン。 超星周回でもバルカリン。
メセタをあまり持っていないのも、
給料のほとんどを「趣味」のレア素材に使ってしまう(研究資料兼コレクション)
素材が側に無いと生きていけないような研究馬鹿なんだろうかとか
妄想が突っ走りますね。かわいそうな子。双方共に。
あと、ミッションの説明文にはこう書かれているんですが。
「かつてイルミナスが兵器開発に利用していたイル・カーボ基地の第二研究棟に、
ローグスの一派が遺された兵器を盗み出すために潜入した。
ローグスたちよりも先に、遺された兵器を発見し完全に抹消せよ!」
つまり、スタッフさんは単なる逃げ遅れという事でいいのでしょうか。
彼らの枕詞SEEDは「感染してます」じゃなくて
「SEED担当研究員です」って意味に私の中で変換されててすいません。
ここまでの萌え要素を兼ね備えた敵を、しかもヒト型で出すとは
ソニチもわかっている…。
ここまで楽しめているのは「敵」だからであって
味方NPCがこんなだったら半分キレてると思うよ。
最後に兄貴の写真を。

斧装備する時にフリレジは必須だと兄貴が教えてくれました。
これはドゥガレガ直前…?
萌えの本当の意味、実はよくわかっていないのですが、
ときめいた時にも「萌え」言うのは間違ってると思う清水です。
でも、つい言ってしまうのはきっと、文字数が少なくて楽だからだろう。
今日は、そんな事を考えてる私の中の「萌え」を体現しているキャラの事を。
穿つミッションのレアモン、スタッフさん。キャス男です。

服装・装備武器からいって、研究員なんだろうけど
別にこんなショタっぽい体にしなくてもいいんじゃないか…?
イルミナスって、こういう趣味もあったりすんの?(まぁハウザー様だしな)
などと、最初は思っていましたが、
妄想が膨らむにつれて、どんどん萌えキャラと化していくスタッフ。
まず、攻撃方法が銃のみなので、感電させたら何も出来ない。

それはマッズ兄貴(攻撃は斧のみ)にも当てはまる事なのですが、
「研究員」という設定からか、やたら打たれ弱くすぐに昇天。
彼は一応「レア」扱いなので、S2武器用の素材やエッジ系を落とすらしいですが
それも5体倒して一個落ちたらいいくらいの確率で
ほとんどは財布を落として消えていきます。
気になるイルミナス研究員の財布の中身は

薄給なんだね… と、優しい笑みが零れるくらいにリアルすぎる金額。
(ちなみにローグスの財布は2000くらいある)
しかもガーディアンズという名の追いはぎに狙われまくっているのか

時々バルカリン。 超星周回でもバルカリン。
メセタをあまり持っていないのも、
給料のほとんどを「趣味」のレア素材に使ってしまう(研究資料兼コレクション)
素材が側に無いと生きていけないような研究馬鹿なんだろうかとか
妄想が突っ走りますね。かわいそうな子。双方共に。
あと、ミッションの説明文にはこう書かれているんですが。
「かつてイルミナスが兵器開発に利用していたイル・カーボ基地の第二研究棟に、
ローグスの一派が遺された兵器を盗み出すために潜入した。
ローグスたちよりも先に、遺された兵器を発見し完全に抹消せよ!」
つまり、スタッフさんは単なる逃げ遅れという事でいいのでしょうか。
彼らの枕詞SEEDは「感染してます」じゃなくて
「SEED担当研究員です」って意味に私の中で変換されててすいません。
ここまでの萌え要素を兼ね備えた敵を、しかもヒト型で出すとは
ソニチもわかっている…。
ここまで楽しめているのは「敵」だからであって
味方NPCがこんなだったら半分キレてると思うよ。
最後に兄貴の写真を。

斧装備する時にフリレジは必須だと兄貴が教えてくれました。
これはドゥガレガ直前…?
「涙目のルカ」って言葉に聞き覚えがあるんですが、
何だったか思い出せない清水です。JOJOだったような気もするけども。
昨日も忘れずに見ましたラストフレンズ。ルカが一番悲惨…?
昨日のソースケ氏は「キモい」通り越して気持ち悪かったです。
どこかの国で最近あった
秘密の地下室に自分の娘を24年間閉じ込め、7人もの子供を儲けた70歳代男性
みたいな金の使い方してるな。
いいなぁ金持ち。そんな金あったら一生引き篭もりするよ。
ドラマを見た後身内と合流し、
あまり目的も思いつかないまま「基地でカティ探しでもするか」と進んだ先で
何か出た。

何気に「旬のウチに出たレアアイテム」ってイルミ発売当初以来じゃない!?と
喜んでいたら、自分の下にやってきました。
でもウチはマシンガン育ててないから譲ろうかな とも思ったんですが
武器モーションがPSO版ホーリーレイのような緩やかさを持っていたのが嬉しくて
柄にもなく浮かれて画像UP。大きさズレてるよ!はずかしいこだ。

この空気抜けるような動きがいいのです。
そしてラス箱で出たグインまでもが私に来るという。
そろそろカードの追尾で横着するのは卒業しなさいという宇宙の意思ですか。
Sマシンガンはファイガンも装備出来るので、
アブダンの合間に基本のマヤフィーあたり育ててみます。
なぁに、職レベルなんてイベントでしかサクサク上がらないから
カンストまでにある程度は育ってるよ。
そういえば、来月にはまた大型イベント…。
PSP版は「もう一つの人生」と脳内妄想して遊ぶ気なので買いますが
イルミがかなりおざなりになりそうで、不安です。
これだけイベント立て続けだと特に。
今のPSOみたいにレアドロップとロビー変化でお茶を濁すしかない状態になるには
まだ早いと思うんですよ…。 もったいない。
何だったか思い出せない清水です。JOJOだったような気もするけども。
昨日も忘れずに見ましたラストフレンズ。ルカが一番悲惨…?
昨日のソースケ氏は「キモい」通り越して気持ち悪かったです。
どこかの国で最近あった
秘密の地下室に自分の娘を24年間閉じ込め、7人もの子供を儲けた70歳代男性
みたいな金の使い方してるな。
いいなぁ金持ち。そんな金あったら一生引き篭もりするよ。
ドラマを見た後身内と合流し、
あまり目的も思いつかないまま「基地でカティ探しでもするか」と進んだ先で
何か出た。

何気に「旬のウチに出たレアアイテム」ってイルミ発売当初以来じゃない!?と
喜んでいたら、自分の下にやってきました。
でもウチはマシンガン育ててないから譲ろうかな とも思ったんですが
武器モーションがPSO版ホーリーレイのような緩やかさを持っていたのが嬉しくて
柄にもなく浮かれて画像UP。大きさズレてるよ!はずかしいこだ。

この空気抜けるような動きがいいのです。
そしてラス箱で出たグインまでもが私に来るという。
そろそろカードの追尾で横着するのは卒業しなさいという宇宙の意思ですか。
Sマシンガンはファイガンも装備出来るので、
アブダンの合間に基本のマヤフィーあたり育ててみます。
なぁに、職レベルなんてイベントでしかサクサク上がらないから
カンストまでにある程度は育ってるよ。
そういえば、来月にはまた大型イベント…。
PSP版は「もう一つの人生」と脳内妄想して遊ぶ気なので買いますが
イルミがかなりおざなりになりそうで、不安です。
これだけイベント立て続けだと特に。
今のPSOみたいにレアドロップとロビー変化でお茶を濁すしかない状態になるには
まだ早いと思うんですよ…。 もったいない。