PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
要約すると「とりあえず頑張って全キャラに殿堂入りさせたよ」な
週末を送っておりました清水です。
日曜夜にちょっとはしゃぎすぎて、昨日は23時には死んでました。
でも、後悔はしていない!
調べてみたら、ハネ25枚で交換可能な鎧が
「普段は普通だが、攻撃を弾くとハネエフェクトが出る」という
ハネ好きには堪らない一品である事が判明したので、
ハネマニア某さんのキャラ神代さんの殿堂入りから。
しかしモトゥブは無理だったので、頼もしいあの人に助っ人要請。

手が大きいので、頼もしさも倍増です。
この後、無事に殿堂入り。
残った時間で、影虎さんの別キャラ
サレナちゃんとシンさんの殿堂入りも果たしました。
途中の風景。
男子あぐら座りに女子体育座りで「親子」というのは有名な技ですが、
座りモーションに新たな可能性が出てきました。
それはテント。

睡眠中に近寄ってくる敵を排除する機能付きです。
互いのキャラ大きさによっては
「皇帝ペンギン」のように和む絵にもなりますが、

キャラによっては和風妖怪になりかねないので注意が必要です。
しかし、上のヘルさん。脚が見えないので
「トルソまでで、脚が無く浮いている」ように見えるんですが。
こういう「ちょっと違和感を感じる」デザインは好きなのでいいんですが。
そして夜。影虎さんの妹さんの新キャラ:クルツ氏に初対面。

危険なキャラです。色んな意味で。
だって、眉間に銃突きつけられてるのに、笑顔で「おいおい〜」。
この絵、かなりよろしすぎるのですが、どうしたらいいんでしょうか。
あと、修羅場中に絶妙なタイミングで救助要請するので
それも笑えて仕方ありません。ウッカリこっちが死にそうになります。
そんなネタキャラなのに、実は元ネタのキャラとかなり似ているという
かなり良い意味でのネタキャラ。
ネタをするならこうでなければ。精進しよう。
週末を送っておりました清水です。
日曜夜にちょっとはしゃぎすぎて、昨日は23時には死んでました。
でも、後悔はしていない!
調べてみたら、ハネ25枚で交換可能な鎧が
「普段は普通だが、攻撃を弾くとハネエフェクトが出る」という
ハネ好きには堪らない一品である事が判明したので、
ハネマニア某さんのキャラ神代さんの殿堂入りから。
しかしモトゥブは無理だったので、頼もしいあの人に助っ人要請。

手が大きいので、頼もしさも倍増です。
この後、無事に殿堂入り。
残った時間で、影虎さんの別キャラ
サレナちゃんとシンさんの殿堂入りも果たしました。
途中の風景。
男子あぐら座りに女子体育座りで「親子」というのは有名な技ですが、
座りモーションに新たな可能性が出てきました。
それはテント。

睡眠中に近寄ってくる敵を排除する機能付きです。
互いのキャラ大きさによっては
「皇帝ペンギン」のように和む絵にもなりますが、

キャラによっては和風妖怪になりかねないので注意が必要です。
しかし、上のヘルさん。脚が見えないので
「トルソまでで、脚が無く浮いている」ように見えるんですが。
こういう「ちょっと違和感を感じる」デザインは好きなのでいいんですが。
そして夜。影虎さんの妹さんの新キャラ:クルツ氏に初対面。

危険なキャラです。色んな意味で。
だって、眉間に銃突きつけられてるのに、笑顔で「おいおい〜」。
この絵、かなりよろしすぎるのですが、どうしたらいいんでしょうか。
あと、修羅場中に絶妙なタイミングで救助要請するので
それも笑えて仕方ありません。ウッカリこっちが死にそうになります。
そんなネタキャラなのに、実は元ネタのキャラとかなり似ているという
かなり良い意味でのネタキャラ。
ネタをするならこうでなければ。精進しよう。
PR
要約すると「とりあえず頑張って全キャラに殿堂入りさせたよ」な
週末を送っておりました清水です。
日曜夜にちょっとはしゃぎすぎて、昨日は23時には死んでました。
でも、後悔はしていない!
調べてみたら、ハネ25枚で交換可能な鎧が
「普段は普通だが、攻撃を弾くとハネエフェクトが出る」という
ハネ好きには堪らない一品である事が判明したので、
ハネマニア某さんのキャラ神代さんの殿堂入りから。
しかしモトゥブは無理だったので、頼もしいあの人に助っ人要請。

手が大きいので、頼もしさも倍増です。
この後、無事に殿堂入り。
残った時間で、影虎さんの別キャラ
サレナちゃんとシンさんの殿堂入りも果たしました。
途中の風景。
男子あぐら座りに女子体育座りで「親子」というのは有名な技ですが、
座りモーションに新たな可能性が出てきました。
それはテント。

睡眠中に近寄ってくる敵を排除する機能付きです。
互いのキャラ大きさによっては
「皇帝ペンギン」のように和む絵にもなりますが、

キャラによっては和風妖怪になりかねないので注意が必要です。
しかし、上のヘルさん。脚が見えないので
「トルソまでで、脚が無く浮いている」ように見えるんですが。
こういう「ちょっと違和感を感じる」デザインは好きなのでいいんですが。
そして夜。影虎さんの妹さんの新キャラ:クルツ氏に初対面。

危険なキャラです。色んな意味で。
だって、眉間に銃突きつけられてるのに、笑顔で「おいおい〜」。
この絵、かなりよろしすぎるのですが、どうしたらいいんでしょうか。
あと、修羅場中に絶妙なタイミングで救助要請するので
それも笑えて仕方ありません。ウッカリこっちが死にそうになります。
そんなネタキャラなのに、実は元ネタのキャラとかなり似ているという
かなり良い意味でのネタキャラ。
ネタをするならこうでなければ。精進しよう。
週末を送っておりました清水です。
日曜夜にちょっとはしゃぎすぎて、昨日は23時には死んでました。
でも、後悔はしていない!
調べてみたら、ハネ25枚で交換可能な鎧が
「普段は普通だが、攻撃を弾くとハネエフェクトが出る」という
ハネ好きには堪らない一品である事が判明したので、
ハネマニア某さんのキャラ神代さんの殿堂入りから。
しかしモトゥブは無理だったので、頼もしいあの人に助っ人要請。

手が大きいので、頼もしさも倍増です。
この後、無事に殿堂入り。
残った時間で、影虎さんの別キャラ
サレナちゃんとシンさんの殿堂入りも果たしました。
途中の風景。
男子あぐら座りに女子体育座りで「親子」というのは有名な技ですが、
座りモーションに新たな可能性が出てきました。
それはテント。

睡眠中に近寄ってくる敵を排除する機能付きです。
互いのキャラ大きさによっては
「皇帝ペンギン」のように和む絵にもなりますが、

キャラによっては和風妖怪になりかねないので注意が必要です。
しかし、上のヘルさん。脚が見えないので
「トルソまでで、脚が無く浮いている」ように見えるんですが。
こういう「ちょっと違和感を感じる」デザインは好きなのでいいんですが。
そして夜。影虎さんの妹さんの新キャラ:クルツ氏に初対面。

危険なキャラです。色んな意味で。
だって、眉間に銃突きつけられてるのに、笑顔で「おいおい〜」。
この絵、かなりよろしすぎるのですが、どうしたらいいんでしょうか。
あと、修羅場中に絶妙なタイミングで救助要請するので
それも笑えて仕方ありません。ウッカリこっちが死にそうになります。
そんなネタキャラなのに、実は元ネタのキャラとかなり似ているという
かなり良い意味でのネタキャラ。
ネタをするならこうでなければ。精進しよう。
F通が終わるまでに410を作ってやる!と心に誓い、
目の前で安い餌武器を購入されたりもしたけれど、
3日にめでたく竜型に。

そして本日明け方に、無事、こつぶ転生。

某姉妹が武器を恵んでくれたおかげで、ここまでスクスク育ちました。
ありがとう!ありがとう!
これでちょっとは落ち着いた感じになってきました。自分の中で。
そして人型の宿命・こつぶの必殺技。
レベル:59
必殺技1:超・真想ビーム爪 - 攻撃力→26
必殺技2:慟哭断 - 攻撃力→47
必殺技3:智麗ブルー - 攻撃力→215
そんなお前に慟哭!!!
あとは、まだCでオール10点取ってないキャラを鍛えたり、
単純にハネ集めに行ってたりしてました。それか寝てた。

先週から「天運版10点を取れる確率UP」だとか。
たしかにかなり上がっているような気がしますね。
マガシもやたら自己主張してくるようになりました。脱・シャイボーイ。
ブレイクダンスを踊ったり、ブァハハ笑いながらニンポー隠れ身の術使ったり
人生楽しそうで羨ましい。SEED化すれば、74364−!
とかいう話を翠さんにしたら、
「消えるんだったら、まだ恥ずかしがりやさんなんだよ」
的な事を言われました。人見知りしてるのか。ポーちゃんなのか。
あのウザい攻撃も、こう思えば少しはイライラ緩和されるかもですね。
目の前で安い餌武器を購入されたりもしたけれど、
3日にめでたく竜型に。

そして本日明け方に、無事、こつぶ転生。

某姉妹が武器を恵んでくれたおかげで、ここまでスクスク育ちました。
ありがとう!ありがとう!
これでちょっとは落ち着いた感じになってきました。自分の中で。
そして人型の宿命・こつぶの必殺技。
レベル:59
必殺技1:超・真想ビーム爪 - 攻撃力→26
必殺技2:慟哭断 - 攻撃力→47
必殺技3:智麗ブルー - 攻撃力→215
そんなお前に慟哭!!!
あとは、まだCでオール10点取ってないキャラを鍛えたり、
単純にハネ集めに行ってたりしてました。それか寝てた。

先週から「天運版10点を取れる確率UP」だとか。
たしかにかなり上がっているような気がしますね。
マガシもやたら自己主張してくるようになりました。脱・シャイボーイ。
ブレイクダンスを踊ったり、ブァハハ笑いながらニンポー隠れ身の術使ったり
人生楽しそうで羨ましい。SEED化すれば、74364−!
とかいう話を翠さんにしたら、
「消えるんだったら、まだ恥ずかしがりやさんなんだよ」
的な事を言われました。人見知りしてるのか。ポーちゃんなのか。
あのウザい攻撃も、こう思えば少しはイライラ緩和されるかもですね。
F通が終わるまでに410を作ってやる!と心に誓い、
目の前で安い餌武器を購入されたりもしたけれど、
3日にめでたく竜型に。

そして本日明け方に、無事、こつぶ転生。

某姉妹が武器を恵んでくれたおかげで、ここまでスクスク育ちました。
ありがとう!ありがとう!
これでちょっとは落ち着いた感じになってきました。自分の中で。
そして人型の宿命・こつぶの必殺技。
レベル:59
必殺技1:超・真想ビーム爪 - 攻撃力→26
必殺技2:慟哭断 - 攻撃力→47
必殺技3:智麗ブルー - 攻撃力→215
そんなお前に慟哭!!!
あとは、まだCでオール10点取ってないキャラを鍛えたり、
単純にハネ集めに行ってたりしてました。それか寝てた。

先週から「天運版10点を取れる確率UP」だとか。
たしかにかなり上がっているような気がしますね。
マガシもやたら自己主張してくるようになりました。脱・シャイボーイ。
ブレイクダンスを踊ったり、ブァハハ笑いながらニンポー隠れ身の術使ったり
人生楽しそうで羨ましい。SEED化すれば、74364−!
とかいう話を翠さんにしたら、
「消えるんだったら、まだ恥ずかしがりやさんなんだよ」
的な事を言われました。人見知りしてるのか。ポーちゃんなのか。
あのウザい攻撃も、こう思えば少しはイライラ緩和されるかもですね。
目の前で安い餌武器を購入されたりもしたけれど、
3日にめでたく竜型に。

そして本日明け方に、無事、こつぶ転生。

某姉妹が武器を恵んでくれたおかげで、ここまでスクスク育ちました。
ありがとう!ありがとう!
これでちょっとは落ち着いた感じになってきました。自分の中で。
そして人型の宿命・こつぶの必殺技。
レベル:59
必殺技1:超・真想ビーム爪 - 攻撃力→26
必殺技2:慟哭断 - 攻撃力→47
必殺技3:智麗ブルー - 攻撃力→215
そんなお前に慟哭!!!
あとは、まだCでオール10点取ってないキャラを鍛えたり、
単純にハネ集めに行ってたりしてました。それか寝てた。

先週から「天運版10点を取れる確率UP」だとか。
たしかにかなり上がっているような気がしますね。
マガシもやたら自己主張してくるようになりました。脱・シャイボーイ。
ブレイクダンスを踊ったり、ブァハハ笑いながらニンポー隠れ身の術使ったり
人生楽しそうで羨ましい。SEED化すれば、74364−!
とかいう話を翠さんにしたら、
「消えるんだったら、まだ恥ずかしがりやさんなんだよ」
的な事を言われました。人見知りしてるのか。ポーちゃんなのか。
あのウザい攻撃も、こう思えば少しはイライラ緩和されるかもですね。
水曜はヒュマ子が超だったので、桐で周っていましたら
初期職3種がやっと10になりました。さすがF通中。<炎からだろ
で、次になる職でしばらく悩んでいたのですが、
昔、弱レベルのうちに(稼げるクエがハゲのみだった頃)
プロトに転職した友達の事をフと思い出して、
「この平日の間(ソロ期間)に職レベル3くらいにしておけば…」とか
そんな事を思い、プロトに転職。
油断してたらゴーモン(ランクC)のフォイエとバータで死にました。
武器をキチンと揃えてないと、私には無理。
斧装備出来るーとか思ってたら、必要攻撃力半分足りなかったし。
昔ファイガンやってた時に使ってた装備すら装備出来ないし。
武器に左右されない操作テクが育たない限り、私には無理。
でも、久々の大剣は楽しかったです。
BSでザコ片付けるのが爽快でした。ブーンブーン。<まだ二段目
性格的にはRA系かFO系が合っているのだけど、
たまにデカいエモノ振り回したくなる清水でした。バイバーイ(ハル風)!
後日談:とりあえずWTに転職しました。
初期職3種がやっと10になりました。さすがF通中。<炎からだろ
で、次になる職でしばらく悩んでいたのですが、
昔、弱レベルのうちに(稼げるクエがハゲのみだった頃)
プロトに転職した友達の事をフと思い出して、
「この平日の間(ソロ期間)に職レベル3くらいにしておけば…」とか
そんな事を思い、プロトに転職。
油断してたらゴーモン(ランクC)のフォイエとバータで死にました。
武器をキチンと揃えてないと、私には無理。
斧装備出来るーとか思ってたら、必要攻撃力半分足りなかったし。
昔ファイガンやってた時に使ってた装備すら装備出来ないし。
武器に左右されない操作テクが育たない限り、私には無理。
でも、久々の大剣は楽しかったです。
BSでザコ片付けるのが爽快でした。ブーンブーン。<まだ二段目
性格的にはRA系かFO系が合っているのだけど、
たまにデカいエモノ振り回したくなる清水でした。バイバーイ(ハル風)!
後日談:とりあえずWTに転職しました。