忍者ブログ
PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラ…ラストフレンズ特別編感想垂れ流し…。
タイトルは最初に浮かんだ事。

「特別編ってより『総集編』って言えよ!!!!!」

と、思ったりもしましたが、
第五話あたりから見た私としては、普通に嬉しかったかもです。
最初のラブラブだった頃のソースケが可愛すぎて
「美容院の外でミチルに『向こうで待ってるから』って言ってるトコ
 可愛すぎてああああああああ!」 などと話したら
優しい笑みで応えられました。 キモオタ臭くてごめんよ!

タケルの姉ちゃんも出てきましたが、電話一本であっさり纏まり。
姉ちゃん、ずっとタケルを傷つけた事を謝りたかったのか・・・
って、総集編と本編で姉の性格違いすぎてる感がするのは私だけ?
タケルが何も話してない(想像)のにシェアハウスの情報突き止めてるから
ソースケタイプの粘着気質かと思ってました。
あの最後の涙は、許された事で流したんじゃなくて
タケルが自分から完全に離れてしまったのを悟って流した んだとしたら
本編のままの性格だな と思うので、後者だと思っておこうそうしよう。

どうでもいいですが、姉ちゃん、顔は好きです。

あんまりドロドロすぎるのも見てて気分悪くなるので
それに比べたら、コッチの丸く収まってチャンチャン☆ な方がいい。
そんなヘタレな私。
現実ではこんな上手く収まる方が珍しいと思うから
せめてフィクションだけでも幸せでいいよね。 番組としたら失敗だろうけども。
PR

ソロ中、久々にクルツさんがログインしてきたので
星屑子コスを無理矢理見せにいくぜ! と思ったら
本名は不詳
相手は サヴァン氏(通称) を作っていました。いつの間に!!!
そんなカンジでサンホラコスが今熱いです。

ジャッゴ探しついでにサヴァンのレベル上げをする事になり、
うさんくさい(褒め言葉)フランス語を操る彼を見ていたら
何故か「永遠の少年(Lost)」の少年を作りたくなり
ショートカット文を考えていたら、仕事が手に付かなくなりました。
しかし、両E枠ともに埋まっていて、
とりあえず仮キャラメイクでお試ししてから と思ったのですが
全く納得がいかないので諦めました。自分には女キャラしか作れん…!
横顔だけ・・・
ああ、欝放出キャラで戦闘したかったなぁ…(笑

更に数日後、むぎさんが復活したので
とりあえず木材探しに特急してみた、その中の光景。
アップリケ
エリア移動すると、自動でキャラをNPCが重なるからこうなる。
何故だか、490にしてよかったなぁ って思う。

ソロ中、久々にクルツさんがログインしてきたので
星屑子コスを無理矢理見せにいくぜ! と思ったら
本名は不詳
相手は サヴァン氏(通称) を作っていました。いつの間に!!!
そんなカンジでサンホラコスが今熱い清水です。

ジャッゴ探しついでにサヴァンのレベル上げをする事になり、
うさんくさい(褒め言葉)フランス語を操る彼を見ていたら
何故か「永遠の少年(Lost)」の少年を作りたくなり
ショートカット文を考えていたら、仕事が手に付かなくなりました。
しかし、両E枠ともに埋まっていて、
とりあえず仮キャラメイクでお試ししてから と思ったのですが
全く納得がいかないので諦めました。自分には女キャラしか作れん…!
横顔だけ…
ああ、欝放出キャラで戦闘したかったなぁ…(笑

更に数日後、むぎさんが復活したので
とりあえず木材探しに特急してみた、その中の光景。
アップリケ
エリア移動すると、自動でキャラをNPCが重なるからこうなる。
何故だか、490にしてよかったなぁ って思う。
ソロ中、久々にクルツさんがログインしてきたので
星屑子コスを無理矢理見せにいくぜ! と思ったら
本名は不詳
相手は サヴァン氏(通称) を作っていました。いつの間に!!!
そんなカンジでサンホラコスが今熱い清水です。

ジャッゴ探しついでにサヴァンのレベル上げをする事になり、
うさんくさい(褒め言葉)フランス語を操る彼を見ていたら
何故か「永遠の少年(Lost)」の少年を作りたくなり
ショートカット文を考えていたら、仕事が手に付かなくなりました。
しかし、両E枠ともに埋まっていて、
とりあえず仮キャラメイクでお試ししてから と思ったのですが
全く納得がいかないので諦めました。自分には女キャラしか作れん…!
横顔だけ…
ああ、欝放出キャラで戦闘したかったなぁ…(笑

更に数日後、むぎさんが復活したので
とりあえず木材探しに特急してみた、その中の光景。
アップリケ
エリア移動すると、自動でキャラをNPCが重なるからこうなる。
何故だか、490にしてよかったなぁ って思う。

今日は両親が二人とも京都に行くとかで
夕飯を頼まれました。家庭科はほぼ2でした。
残された家族は、私と祖母と妹の三人。祖母は近所のお葬式で不在の様子。
しかも妹は夕飯がいるかどうかが微妙。
つまり、夕飯が必要なのはほぼ私一人…。

こんな時にはカレーで遊ぶに限るね!
カレーは遊んでも酷い失敗はしないので大好きです。

使用肉:豚細切れ
使用ルウ:ハウスジャ■カレー(中辛)

煮込む時に入れた物:
 水と野菜ジュース(比率7:3)・ケチャップ・ガーリックパウダー
 ほんだし(ブイヨンが無かったので、つい入れてしまった)
ルウ入れた後に追加で入れた物:
 なんか余ってた生クリーム(危険)・シナモンパウダー・カレー粉

感想:野菜ジュースって偉大だけど、もうちょっと少なくていい。

とりあえず成功したと思うのですが、私は味オンチです。
チョコとかインスタントコーヒー入れたカレーと
入れないカレーの差がわからないくらいです。


話は変わってニコニコ動画。
最近アホかってくらいに見ているんですが、
サンホラ関係で20080622現在一番好きな動画。
「Baroque」の電子ピアノ演奏。チェンバロの音大好き!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2924684
CDのは打ち込みなんじゃないのかと思ってたんですが、
もしかしてアレもこうやって弾いているんですかね…。

9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 キヨ]
[04/24 むぎ]
[11/21 清水]
[11/21 むぎ]
[11/19 キヨ]
最新記事
アクセス解析
管理人:キヨ
 基本:やる気なし
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment