忍者ブログ
PSUやってるか戯言呟いてるかだけの場所です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼんやりとPC前に座り、調べたい目的があるわけでもないのに
2chなどを見ている清水です。この駄目人間が!
TVつけっぱなしにしているのよりタチ悪そうだ。

その中で「後味の悪い話」を教えあう(?)スレがありまして、
それで思い出した話をネタに。
後味は悪くはない、ただ自分にとっての軽いトラウマ話。しかもウロです。

小学校低学年の頃に読んだ「くまの子ウーフ」って本の、とある話。
ウーフとお父さんがリビングでダラダラしていると
開けっ放しの窓から蝶が一匹室内に入ってきてウーフ大興奮。
捕まえようと躍起になっているウーフに「そっとしときなさい」と促す父。
そんな事聞くはずも無く、はしゃぎ続けるウーフ。
蝶を表に出してやろうと、父が新聞で蝶を窓へと誘導してやると
「だめ!ぼくの!」と窓から出かかった蝶を閉じ込めようと窓を閉めるウーフ。
いきおい余って、蝶、圧死。
ウーフが号泣しつつ蝶の墓を作っていると、友達のウサ美(仮)登場。
「何やってるの?」「蝶のお墓を作っているんだ」
「そう。可哀想だね。じゃあ、この飴お供えしたげるね」
そこにコン吉(仮)登場。「何やってるの?」「蝶のお墓にお参りしてるんだ」
「そんなのただの自己満足じゃない?
 じゃあウーフは毎日お肉とか食べるたびにワンワン泣くのかな?」
やめさないよ と咎めつつも、コン吉に反論する言葉が浮かばないまま
その場を立ち去るウサ美。一人残されるウーフ。
墓を見ると、供えた飴に蟻がたかっている。
「これは蝶の為にあげたんだ!」とか言って、蟻がついたまま飴を食べるウーフ。
口の中から蟻の悲鳴が聞こえて、ウーフがびっくりして終わり。

最後のオチよりも、蝶圧死のあたりが印象に残りすぎてて、
長年ずっとそこで話が終わっていたと勘違いしてたくらいです。
多分、小学低学年に犠牲の上にある命とかってのが理解出来なかったのと、
その後、ウーフと同じような体験
(帰り道にトンボを捕まえようと帽子を振ったら、トンボの頭だけ帽子の中。
 しかし飛び続けるトンボが目の前に…) とかしたからかな と。
実際に失う体験しないと、距離感は身に付かないね。
くまのこ並の脳ですいません。

ちなみに、今までで一番後味悪かったのは、とある合同誌での小説。
最初、あらすじ書こうと思ってましたが、
これは「後味悪い」んじゃなくて「胸糞悪い」のだと気付き、削除。
話考えられる人ってすごいねー。
PR

目を閉じると、闇の中から
ライグタスが突進してくる絵が浮かび上がります。
デザインとか攻撃方法とか鳴き声(?)はカッコイイんですが
翼からの混乱ミサイルはウザいのでやめてください。
(でも、あれがカッコイイ…)
「ライグタス」のコトを
ライグダス とか ライダグス とか言ってました。
クとタって似てるよね。

電撃ミッション終了後もブログを書いているえびさん。
時々覗きに行っているのですが、
なんか今回の闇防衛戦について記事が書かれてました。
その中の「マガシ抹殺計画」についての記事。

『こちらはソロでプレイ可能なイベントミッション。その名のとおりマガシを倒すことがミッションの目的となりそうです。どっちのマガシが出てくるのかは、プレイしてのお楽しみ! なお、ストーリーミッションを進めていない人でも、イベントアイテム「メギスフィア」を消費することでプレイ可能なようなので、ご安心を。とはいえ、本日中にストーリーミッションの配信済みぶんを終わらせておくのが、賢いガーディアンズかもしれませんよ?』
(超抜粋)

最後の一文で、
「ストミ全話クリアしてあるキャラだったら
 スフィア消費無しで一人用ミッション受けられる」
と、勘違いして、身内に話して
しかも自分より先に身内が試してしまったという…。ごめんなさい。
こう勘違いした人って、私の他にいるんだろうか。
いたとしたら、これ以上誤解を招く前に記事訂正した方がいいんじゃないの。
と、「こういう愚痴って日本風じゃないよな」思いつつ愚痴った!
楽しむ為のゲームなんだから、
こんな事くらいでグダグダ言うもんじゃないよね。
でも、NDのレアミ不具合は早く直してもらいたいものだね。
っつか、何でNDだけそんな不具合が出たのか。
パルムレアミ(坑道)の呪いですかそうですね。

今日でソニチジャッゴともお別れでしょうか。
イベントの間は出てくれたらいいなぁ。いつぞやのサンタラッピーみたく。

目を閉じると、闇の中から
ライグタスが突進してくる絵が浮かび上がります。
デザインとか攻撃方法とか鳴き声(?)はカッコイイんですが
翼からの混乱ミサイルはウザいのでやめてください。
(でも、あれがカッコイイ…)
「ライグタス」のコトを
ライグダス とか ライダグス とか言ってました清水です。
クとタって似てるよね。

電撃ミッション終了後もブログを書いているえびさん。
時々覗きに行っているのですが、
なんか今回の闇防衛戦について記事が書かれてました。
その中の「マガシ抹殺計画」についての記事。

『こちらはソロでプレイ可能なイベントミッション。その名のとおりマガシを倒すことがミッションの目的となりそうです。どっちのマガシが出てくるのかは、プレイしてのお楽しみ! なお、ストーリーミッションを進めていない人でも、イベントアイテム「メギスフィア」を消費することでプレイ可能なようなので、ご安心を。とはいえ、本日中にストーリーミッションの配信済みぶんを終わらせておくのが、賢いガーディアンズかもしれませんよ?』
(超抜粋)

最後の一文で、
「ストミ全話クリアしてあるキャラだったら
 スフィア消費無しで一人用ミッション受けられる」
と、勘違いして、身内に話して
しかも自分より先に身内が試してしまったという…。ごめんなさい。
こう勘違いした人って、私の他にいるんだろうか。
いたとしたら、これ以上誤解を招く前に記事訂正した方がいいんじゃないの。
と、「こういう愚痴って日本風じゃないよな」思いつつ愚痴った!
楽しむ為のゲームなんだから、
こんな事くらいでグダグダ言うもんじゃないよね。
でも、NDのレアミ不具合は早く直してもらいたいものだね。
っつか、何でNDだけそんな不具合が出たのか。
パルムレアミ(坑道)の呪いですかそうですね。

今日でソニチジャッゴともお別れでしょうか。
イベントの間は出てくれたらいいなぁ。いつぞやのサンタラッピーみたく。
目を閉じると、闇の中から
ライグタスが突進してくる絵が浮かび上がります。
デザインとか攻撃方法とか鳴き声(?)はカッコイイんですが
翼からの混乱ミサイルはウザいのでやめてください。
(でも、あれがカッコイイ…)
「ライグタス」のコトを
ライグダス とか ライダグス とか言ってました清水です。
クとタって似てるよね。

電撃ミッション終了後もブログを書いているえびさん。
時々覗きに行っているのですが、
なんか今回の闇防衛戦について記事が書かれてました。
その中の「マガシ抹殺計画」についての記事。

『こちらはソロでプレイ可能なイベントミッション。その名のとおりマガシを倒すことがミッションの目的となりそうです。どっちのマガシが出てくるのかは、プレイしてのお楽しみ! なお、ストーリーミッションを進めていない人でも、イベントアイテム「メギスフィア」を消費することでプレイ可能なようなので、ご安心を。とはいえ、本日中にストーリーミッションの配信済みぶんを終わらせておくのが、賢いガーディアンズかもしれませんよ?』
(超抜粋)

最後の一文で、
「ストミ全話クリアしてあるキャラだったら
 スフィア消費無しで一人用ミッション受けられる」
と、勘違いして、身内に話して
しかも自分より先に身内が試してしまったという…。ごめんなさい。
こう勘違いした人って、私の他にいるんだろうか。
いたとしたら、これ以上誤解を招く前に記事訂正した方がいいんじゃないの。
と、「こういう愚痴って日本風じゃないよな」思いつつ愚痴った!
楽しむ為のゲームなんだから、
こんな事くらいでグダグダ言うもんじゃないよね。
でも、NDのレアミ不具合は早く直してもらいたいものだね。
っつか、何でNDだけそんな不具合が出たのか。
パルムレアミ(坑道)の呪いですかそうですね。

今日でソニチジャッゴともお別れでしょうか。
イベントの間は出てくれたらいいなぁ。いつぞやのサンタラッピーみたく。

仕事とゲームと日常の合間にニコニコ動画は欠かせません。

何かすごく和みが欲しくなったので、
シャイたんとライラがウマウマ踊ってるヤツで癒されようとリピートしてたんですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2289731

タグにある「サンホラ手書きMAD」が気になり、
飛んだ先で見つけた私好みの作品…!やっぱサンホラはこうだよね!<…

↓サンホラでギャグ漫画日和
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2901049
↓サンホラで男女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2503065

流血!流血!!!!
悲劇とか思い詰めた結果の惨劇ってのはやりきれない気分にさせたり
無駄に美化させちゃうと思うので
こういう風にオバカなノリで表現してあるのを見ると、安心するんです。
単に自分が毒属性が好きだからかもしれないけど、そういうコトで!

美化の良い例。これも元ネタ知らないけど凄い。ひぐらし?
↓サンホラ手書きで奈落の花
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1482424
↓追加。サンホラでローゼンOP・ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2285366
何処が一番好きって、少年(ローランサン)のところなんですが…。
ところでタナ子って誰なんだろう。

・追加・
で、0702もぼんやりニコニコ見てたんですが、
ロマンのボーナストラック(?)の存在を知り、なんか欝。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm665793
「しあわせにおなりなさい」のアナグラムが
「しなせないわさあおりに」って・・・。
「死なせないわ。さあ、檻に」で、屋根裏三部作に繋がるとか。陛下すげえよ…。
・更に追加・
「折り合わせ死になさいな」が正しいらしい…
http://www.kingrecords.co.jp/soundhorizon/roman/index.php
11文字の伝言に「しあわせにおなりなさい」と「おりあわせしになさいな」で
DL出来る曲が違うってのが…おいしすぎる。
13人の青年の死体と過ごしてた女優ミシェルがイヴェールの母…。
死産したとかじゃなくて、妄想の中の子供な気もします。
っつーかやっぱり普通に幸せに終わらないのか陛下!!!!
あとなんか「嘘をついてるのは誰」って言ってて
賢者が嘘つきとかオルタンス(夜子)が嘘吐きとかもああ頭があああ!
・・・もう、見なかったことにしよう。

ミシェル「さあ、生まれておいでなさい、Hiver」
イヴェ「うぉぉおおお!こんな運命は嫌だ!!!!やり直しを要求するぅうう!!!」

こういうコトにしておこう…。

ありえないくらいにラブラブな「人類の敵」で泣いておこう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2707646
シャイターン血色良すぎるよ!
あとは百合な。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2497578

…これは、全部CD買うしかないのかなぁ…。

8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 キヨ]
[04/24 むぎ]
[11/21 清水]
[11/21 むぎ]
[11/19 キヨ]
最新記事
アクセス解析
管理人:キヨ
 基本:やる気なし
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment